
先日久しぶりに100均のセリアに行くと、かわいい商品がたくさん増えていて、見ているだけでも楽しくてあっという間に時間が過ぎました。
気づいたら買い物カゴはいっぱいで30点ほど。
今回は、つい買いすぎてしまった100均セリアで購入したかわいい雑貨や日用品のご紹介をします。
この記事の目次
100均セリア購入品。かわいい雑貨や日用品
100均セリアで購入したかわいい商品や便利な商品の数々をご紹介します。
セリア購入品|グラタン皿
こちらは、もしかしたら以前からもあるかもしれませんが、シンプルでかわいいグラタン皿を購入しました。
+マークやギザギザ線以外にも、他の柄もありました。
乳白色の色合いとナチュラルなデザインがかわいいです。
重ねることもできるので、収納にも便利です。
最近の100均のお皿は、昔と比べると結構軽くなっていて使いやすくなっていますね。
セリア購入品|箸置き
お皿以外にも、ついつい増えてしまう箸置き。100円なら尚更…ね。
こちらもシンプルなデザインや和洋使えそうな花柄など、かわいいデザインを2種類ずつ購入。
ギザギザ線の箸置きは、あまり和風の箸だと微妙かな…。木目の箸の方が合いそうです。
端だけでなく、スプーンやフォーム置きにも良さそうです。
マリメッコ風の花柄は、和風の箸にも合いますね。
結構色がはっきりしているので、北欧食器やシンプルデザインの食器との相性が良さそうです。
セリア購入品|シリコン商品とミニスプーン
折りたためるシリコンは収納にも便利なので、見つけるとつい買ってしまいます。
セリアの「シリコンロート」は複数サイズがあり、こちらは1Lペットボトルやシャンプーボトルぐらいの口穴にちょうど良いサイズです。
セリアの「たためるシリコンカップ」は、収納用のフタ付きです。
アウトドアで食事をしたり、非常時にあると便利な一品だと思います。
3色のモノトーン色のミニスプーンは、調味料入れにぴったりだなと思って購入。
塩や砂糖など、複数の調味料ケースに入る小さいサイズで、持ちやすく色合いもかわいいのが気に入っています。
セリア購入品|マスキングダイカットシール
今回私は、セリアの「マスキングダイカットシール」の売場が一番滞在時間が長かったです。
マスキングダイカットシールは、マスキングテープ素材のシールがすでに使いやすいようにカットされて売られています。
剥がしやすいのはもちろん、デザインもかなり種類があるので、可愛くて使いやすい商品です。
今回は5種類購入しましたが、これでもかなり厳選した方で、他にもかわいいデザインがいっぱい…!
手紙やハガキの隅に貼ってもかわいいですし、手帳やノートのデコレーションにもぴったり。
このコーナーに来ると、最低30分は滞在してしまうであろう魔の売場です(笑)
セリア購入品|ポチ袋
他の100均にもよくあるポチ袋ですが、さすがセリアは可愛さを追求している会社だと感じる商品ばかり。
今回は「めで鯛」と抹茶色とマスタード色のポチ袋の3種類を購入。
引越してきて、近くに親戚が増えたのでちょっとお小遣いを入れたり、お正月にもあれば便利かなと思って。
この抹茶色(写真よりもう少し薄い)がすごく良い色で、お気に入り。マスタード色もなんとも言えない絶妙な色合いで好き。
ポチ袋って、季節関係なく使えるので、あればいざというときに便利ですよね。
セリア購入品|カレンダー
セリアでは、すでに2020年のカレンダーがたくさん売られていました。
でも、あと4ヶ月経てば今年も終わると考えると、確かに新年のカレンダーがあってもそこまで早いわけでもないのかな。
アンティーク調のお花が描かれたカレンダーは、私のワークスペースに飾る予定です。
毎月変わるデザインが可愛くて、ついつい見ちゃうカレンダーになりそう。
セリア購入品|ペット用品(熱帯魚)
最近、熱帯魚を買い始めて、水槽がまた増えることになったので、セリアで売られていた淡水用の石とカルキ抜きを購入してみました。
こちらは、どちらも和歌山にある株式会社エルオーという会社の商品です。
同社の「カルキぬき」は、250ml入りで原材料はチオ硫酸ナトリウムと食用色素です。
ボトルにメモリがついているので計量に便利。この1本で750Lの水に使えるので、コスパが良いと思います。
「速効性」と記載がありますが、水道水に入れてどれぐらい放置すればいいのか不明だったので、現在問い合わせ中です。【追記】返信が来ました。
⇒ 水道水に「かるきぬき」を投入してかき混ぜて、2~3分放置すると中和されているそうです。
また、同社の「キレイな水質をつくる麦飯石」は、ミネラルが溶出される麦飯石が250g入っています。
ミネラルは永久的に溶出するわけでなく、効能がきれたら定期的(1ヶ月に1回程度)に交換する必要があるそうです。
石は中粒タイプのもので、白と灰色が混ざったような色合いの石です。
購入してすぐに水槽に入れると水が白っぽく汚れてしまうので、2~3回水洗いして使用するのがいいと思います。
セリアは、他の100均よりはペット用品が少なかったですが、他では扱っていない商品を取り扱っていました。
セリア購入品|子供用歯ブラシ
最後に、地味に嬉しかったこちらの子供用の歯ブラシ。
>>歯磨き粉は何歳から?歯医者さんに聞いたおすすめ幼児向け歯磨き粉
こちらのアンパンマンの子供用歯ブラシ(ライオン製)は、一般的なドラッグストアなどでも販売されていますが、1本130~150円ぐらいするので、100円で購入できるのはお得ですよね。
まとめ
100均セリアは、かわいいをテーマに手頃な商品を取り扱っていて、見ているだけでも楽しいですよね。
ハンドメイドやクッキング系の商品は、断然セリアが商品数も多くて、かわいいものが多いと思います。
娘が幼稚園に行くようになったら、もっと利用する機会が増えそうです。